歴史とロマンの里“平家谷”をご案内致します(^.-)☆ <2/4>
  
  
  
(左)社宅を出ます時には素晴らしい晴天で、近隣のマンションのベランダには鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでおりました。
ですから、つぃ、カメラを向けてしまいましたが(^-^)

(中)“はるかなる歴史の里 心のふるさと平家谷”
そよぐ風の中 あふれる森の精気が漂い小鳥のさえずる声が聞こえます 生まれ育ったこのふるさとに とても愛着を覚えます
私達は歴史や文化を学びながら かけがえのない財産・伝統を引き継いで行きたいとみんなで考え 汗を流しています …と、こんな掲示が“八日谷貯水池”脇にありました

(右)“八日谷貯水池”竣工記念碑

  
(中)通盛神社:社伝によるとも建久3年(1192)の創建と伝えられ、江戸時代に現在地へ移転したといいます。美しい装飾をほどこした欅造りの本殿には平通盛と妻・小宰相の局の木像が祀られ、境内には通盛主従の墓と伝える苔むした自然石が言い知れないもの悲しさを偲ばせています。
 

(左)(右)通盛神社です

  

花しょうぶ園

 沼隈町横倉地区は、平家伝説の残る情緒あふれる集落であり、自然が残った素晴らしいところです。平通盛が菖蒲湯につかったという言い伝えが残るこの場所に、観光客の誘致と地域活性化のため、昭和62年から観光協会と横倉地区とで協力し、花しょうぶ園を計画、整備しました。

 園の設計・整備にあたっては、花しょうぶの植え込み作業をはじめ、池の杭の打ち込みや橋、散策道、棚の取り付けなど、建物を除く全てが住民の手作りで行なわれました。

 初めての試みであり、花しょうぶの育成不良などや見学者が来てくれるのだろぅかなどと言う不安の中で試行錯誤を繰り返し、平成2年6月初めての開園を迎える事が出来ました。

 さらには、個性的な町づくりで地域の魅力を引き出していると認められる地区について、毎年、建設省が選定している「手作り郷土賞」を平成3年受賞しました。

 …と、入園料金支払い時に頂きました観光パンフレットには記載されてありました(^.-)☆

  

(左)「手作り郷土賞」受賞記念碑です

  

 

  
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送