広 島県東広島市 西条酒まつり をご案内致します(^.-)☆ <3/7>


  
(左)加茂輝ではお琴の演奏会が行われていました。人が多かったので、演奏するところは撮れませんでしたが、控え室にある衝立が素晴らしくて思わず撮ったものです。良く判らないかもわかりませんが、いろいろな石を彫ってそれをはめ込んでいるようです。これを何ていうのか、不勉強なもので、判りません。
(中)加茂輝の井戸です。何度か行ったことがありますが、いつもきれいにしてあります。
(右)加茂輝の蔵の一部は常設のギャラリーになっています。また写っていませんが、喫茶もあります。
  
(左)加茂泉さんは酒蔵を公開しておりました。ごらんのように加茂泉はかなり近代的な設備でお酒づくりをされているようです。情緒はないかもしれませんが、個人 的には良いお酒を造るためならこれも一つの道だと思っています。どう思われますか?
(中)加茂泉(延寿蔵):同蔵のタンクを下から見たものです。
(右)亀齢:西條で一番お世話になった亀齢酒造です。画面の 左端に毎日水を汲みにいっていた「万年亀(まねき)井戸」があります。仕込みに使う水をそのまま流して、それを自由に汲んでいいよという何とも有難いとこ ろです。水はミネラルウォーターのようにまさにキレイなのど越しの良い水でした。
  
(左)加茂輝の蔵の外観です。ここは煙突に社名を入れていないんですね。
(中)加茂輝:母屋から蔵へ続く通路の屋根には天窓が切ってありました。電球のカバーといい柱の具合といい、なかなか風流ですね。
(右)この酒泉館はもともと広島県の酒造試験場の建物だったものを加茂泉が引き受けて管理しているものです。有料ですが全銘柄を試飲できる「お酒の喫茶店」があります。奥には藍染のギャラリーもあります。
  
(左)亀齢:かなりごった返しております。
(中)亀齢:ここの売りはお酒を練りこんで造ったうどんとそうめんです。お酒が入っていますが、ゆでると飛んでしまうので、お酒の味はしません。但し、腰が強くのど越しが良いです。麺好きの実家の連中も絶賛しておりました。通販もしているので、是非ご賞味ください。
(右)亀齢:奥にタンクが見えます。ここはかなり小規模でやってらっしゃるようです。
← 戻る  Nongenre トップページに戻る  トップページに戻る  進む→
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送